AMAGIRecruit

採用情報

アマギロゴ
事業紹介 ページタイトル ビジュアル

●アマギで働く理由

Protect the Future

地域社会の未来を一緒に考えたい
我が社が描く未来、
それは「明るい地域社会の実現」です。

社会を整えて、未来に備える理由

「明るい地域社会の実現」
アマギの描く未来。

明るい地域社会を花壇で例えると綺麗な花がたくさん咲いている。それを見た人々が笑顔になる。咲かせる花はそれ
ぞれの好みに合わせて種を植える。その種を仲間と一緒に育ていき、苦労して育て花が咲いたとき、共に喜びを分か
ち合う仲間がそこにいる。そんな花壇を作りたい。明るい笑顔があふれる企業が地域社会を明るくする。社会を支え
社会に求められるグループを目指していきます。あなたの夢を花のように、仲間と一緒に育て、一緒に喜びを分かち
合いませんか。そんな仲間をアマギグループは求めています。

「人材」は「人財」です

「人材」は「人財」です

我々は人は財産と考えていますので、「人財」と記載しております。あなたも我が社に入社すれば我が社に取って財
産です。財産であるあなたを教育し輝かせる事が会社の仕事だと考えておりますので、責任を持ってあなたをお預か
りします。そして、「楽しく」仕事をして頂きたい。スタッフが楽しみながら仕事をしないとお客様は満足する事は
できないので、ES(従業員満足)は更に向上させていきます。

女性スタッフも大活躍!!

女性スタッフも大活躍!!

全従業員80名以上の内、実に20%以上が女性スタッフです。男女問わず、頑張っている人には役職を与え、給与
も当然アップしていきます。月に1回は女子事務連絡会と称して昼食を取りながら打ち合わせをしたり、一緒に趣味
に没頭したりと楽しい職場にする為の工夫をしています。もちろん、男性も更に楽しく仕事ができる環境を作る工夫
や努力をしています。

社会を整えて、未来に備える理由

自動車整備の未来を一緒に考えたい

我が社は汗を掻くことを評価します。例え失敗しても汗を掻いて一生懸命に行動したという事を大いに評価します。
失敗しても一生懸命に行動すれば、そこから学べるのです。成功の対義語は「失敗」では無く「何もしない」です。
どんどん失敗を重ねれば良い。失敗した経験から二度と同じ過ちを犯さない。失敗を通じて成長していく事になると
信じています。

●About us

私たちについて

アマギの理念や概要をご紹介します。

●Movie

アマギ動画

●Entry

採用までの流れ

応募から採用までの流れを
ご紹介します。

採用までの流れ

01

書類選考

応募から約1週間以内

採用までの流れ

02

面接

1次面接、代表との面接

採用までの流れ

03

内定

条件通知書を送付

採用までの流れ 矢印