タイヤを長持ちさせる3つの方法

- 2017/08/30 タイヤについて
こんにちは、近年エコという言葉をよく聞くようになりました。
今回はタイヤを長持ちさせて地球環境ため、経済的にも良くなる3つの方法をご紹介します。
1.カーブではしっかりと減速
急な減速はタイヤへの負荷が大きい為避けたほうが良いです。
2.カーブ中は徐々に加速
カーブに進入したらブレーキもアクセルも踏まないのではなく、徐々に加速していきます。これは、車がカーブを曲がる際外側の前輪タイヤに負荷が掛かることを減らしてあげる為です。カーブ手前で減速し車がカーブに差し掛かるとヨーイングというヨジレみたいな作用が働き外側の前輪に車の荷重が掛かるからです。
このヨーイングが最近の重心の高い車には多く働き、外側前輪に負荷か多くかかり前輪タイヤの外側が早く減る原因の1つになります。
3.スムーズに加速
あとはゆっくり加速して行きます。
上記をしっかりと意識することで、タイヤの持ちが大きく変わってきます。
また、安全運転にも繋がる為事故防止にもなります。是非実践して頂けると嬉しく思います。